ドリンク・ホルダー フロント・手すり編

 

 

今まで使っていたドリンク・ホルダーがかなりくたびれてきました。
まあ、なんだかんだいいながら1年は使っていると思う。
たった100円の代物でこれだけもてばいいでしょう。

ごらんの通り、プラスチック製だから結構欠けてしまった…。
付け根の部分の折れもひどく、その内落ちそう。


実際、子供たちが使うからやりたい放題だしね〜。
なんでもかんでも放り込んでさ。
でも、この位置のドリンク・ホルダーは
助手席に乗る子供にとっては重宝するみたいです。

今回は、イメチェンと固定の関係から
布?タイプのものを選んでみました。

何種類かが候補になったんだけど、
最終的には開口部にワイヤー?かなんかが入っていて
常に広がっているこのタイプになりました。
もちろん、100円ショップでの購入で〜す!

はじめは、なるべく加工しないことを考えながらつけた。
だってさぁ〜。
100円とはいえ、もったいないじゃんね〜。笑

こんな感じでタイラップで固定。
もともとついていたフックの部分に
巻きつけて固定した。
でも、このままでは泥んこ遊びの時に
ひっくりかえってしまう。
安全ピンとタイラップで返らないようにした。

この状態でよしとしました。
さすがに安全ピンはどれだけもつのかが不安だったけど…。
(だったらやるな??)

こんな感じで出来た。

しかし、予想通りこの安全ピンはすぐに外れてしまいました。
でも、通常での使用では問題はなかった…
としておこう

しかし…。

さらに時間が経過すると、こんなんなっていました…。

タイラップが完全に緩んでしまった。
ぷら〜ん…。

とても我が家の使用状況に耐えうるものではなかったらしい…。笑

ということで、次は加工してでもきちんと固定できるように考えた。

直接穴を開けて、その部分から固定するのだ〜!

まずは余分なものを切った。
ここについているプラスチック製のフックは
振動でカタカタしそうなので…。
(貧乏性で前回切れなかった…笑)


問題は穴の処理。
一応タイラップで締め込むから、全体で留められることにはなるけど
穴が大きくならないようにした方がいい感じなので、
こんなものを使ってみました。

道具の名前はわからないけど、
書類の表紙につける厚紙なんかに穴を開けて
金具をつけるやつ。

こんな感じで4ヶ所やってみました。
実際は、悪戦苦闘。
上の2つは道具が入ったんだけど、下の2つまで届かな〜い!
ということで、別な道具を使って、金具を開いて固定しました。
おかげで、見てくれは悪くなっちゃった。笑

タイラップでの固定の際、気をつけたいのが切り口の部分。
こいつは結構くせもので、パッと触れたときに簡単に手が切れます。
そのため、なるべく子供たちのてが振れにくいような部分に来るように調整。
今回は、下側の根元にくるようにしました。

割ときちんと固定できたけど、なんとなく気になったので、
さらに真ん中に穴を開け、開口部のワイヤーごと固定しました。
そのおかげで、かなりきちんと固定出来ました。

ただし、この穴には金具は入れられませんでした。

ここが現物合わせのつらいところかなぁ…。
いわゆる予想外の展開ってヤツ?

まあ、この経験はきっと次回に役に立つでしょう!

今回はひとまず完成で〜す!!

 

 

内装編へ    TOPへ