FMトランスミッター(iPod classic)設置

 

 

 

メディアプレーヤーで
  いろんな曲が入ったのはいい。

 

 が…

 

どこに
誰の
どの曲が入ってるか
探すのが
  メチャクチャ大変…。
リモコン・ボタンを押してから
読み込んで
表示されるまでが
 メッチャクチャ長いっっっ!!!

 

 

 とりあえず、
  作ったのがコレ。

 

 リスト表みたいな一覧表。

 

 

 

 しかし…!

 

 

 

好きな曲にたどり着くまでに
エライ時間がかかり
リモコンで 送っているうちに
目的地に到着してしまい
事実上
  “使えない”モノになってます…。

 

 

 

 さすがにコレでは…

 

 

ということで
  色々調べました。

 

 で、
オークションを徘徊し
値段的にも
なんとかなりそうで
  PCからの入力が簡単そうなモノ…。

 

 

 結果、
  “iPod classic”に決定!

 

 

USBが使えるようになった
  “第4世代”の20GB。

 

 

 コレは使いやすいね~。

 

 

 唯一の弱点は…

 

 

色んな曲をまとめて
  再生出来ないことかな。

 

 

CDだったら
その時の“お気に入り曲”を
1枚にまとめておけば
アーティストに関係なく
連チャンでかかるけど

コイツは賢過ぎて
アーティストごとに振り分けちゃうんで
  1曲ずつ終わっちゃう…。

 

まあ
  CDチェンジャーを併用すればいいんだろう。

 

 

 


早速
  iPod対応のFMトランスミッターをゲット。

 

もちろん
  充電もしてくれるタイプでね。

 

 

 第一弾がコレ。

 

 色の選択の余地はなく…。
(笑)

 

 

 でもなかなかいい感じでした。

 

 

iPodの置き場には
  コイツを使います。

 

 ホントはスマホ用だけどね。

 

 

 

 次に心配したのが色。

 

やっぱり
  “白”は目立ちます。

 

 周りが黒っぽいから…。

 

 

ひっくり返すと
 “シルバー・メッキ”。

 

 反射光が視界に入って邪魔。

 

 

ということで
100円ショップで
 スマホ用の黒いカバーをゲット。

 

 

コネクターごとカバーを付けたかったので
上部をカットし
 こんな感じにしました。

 

 こんな感じでコネクターもカバー。
 固定は輪ゴム。
(笑)

 通常は、この形で再生。
ただ、このカバーもテカテカ光って
 まぶしかったので、
黒のカッティングシートを
 貼りました(黄色部分)。

 

 

 

 こうだと目立っちゃうんで…

 通常はこの形。

 

 

 

それにしても
 このiPodってすごいわ~。

 

 

知ってる人からすれば
当たり前なんだろうけど
選曲やアーティストを出すのが
 めちゃくちゃ簡単っ!

 

 

 くるくる回すだけだもんね~。

 

 

 

そんな感じで
 絶好調でした!

 

 

 

 

 が…

 

 

しばらくしたら
中古のFMトランスミッターが
 壊れちゃいました…。

 

 

エンジンを止めると
iPodを止めてくれてたんだけど
  止まらなくなっちゃって…。

 

まあ
  中古だから止む無し!

 

 

様子はわかったので
  次は新品にしました。

 

 

 それがコレ。

 

 今度のはでかい…!

 

 

 

置き場所を
 いろいろ検討した結果、
 この場所になりました。

 

 

 

 

 

 

使ってるうちに
次に気になったのが
 固定方法。

 

暑くなる車内では
輪ゴムはあっという間に劣化して
 すぐに切れちゃいます。

 

 見てくれも悪いし…。

 

 

 

 『 なんかいいモン、ないかな~。』

 


考えていたときに
 ひらめいちゃいました!

 

 

 “自転車のタイヤ・チューブ”。

 

細く切れば
 輪ゴムのようになるじゃんね~!

 

 


 やってみたのがコレ。

 

 

それなりの幅になるように
 チューブをカット。

 

 

 

今のところ
 切れる気配は一切なし!

 

 

元々使われてる場所が
過酷なんで
 かなりモツと思われます。

 

 

 まあ、
 切れてもいっぱいあるし。

 

 

 

そんなこんなで
この
 “iPod&FMトランスミッター”。

 

 

 かなり役立ってますっ!!

 

 

 

 

内装編へ    TOPへ