リア・スピーカー改良3
〜スピーカー交換〜

 

 

 応急処置で使っていたスピーカー。

 

残念ながら
 音がイマイチ。

 

ということで
 オークションで安いのを落札!

そのときは

『なんで安いんだろう?』

 と思ったには思ったんだけどね。

 

到着したものを見て
 ある意味納得。

 

スピーカーのフレーム(?)が
 すべてプラスチックだもんね…。

 

  写真では気づかなかった…!

 

とは言うものの
応急処置スピーカーよりは
“いい音”だったので
 問題はなし!

 (もちろんちゃんと確認しました。)

 

 

早速
  取り付けるためのバッフルもどきを作製です。

 

 いろいろ使ったけど、
 やっぱりジグソーが一番やりやすかったです。

 こんな感じで出来上がり。

 

 

 

 仮止めで状況を確認。

 

 

 

さすがにMDFの色が目立つので
 黒に塗ることにしました。

 

こんな具合で完成。

パッと見、目立ちません。

 

 

このままでもカッコいいんですが
こども達の足が当たったり
泥が付いたりと
いろんなことが想像できちゃうので
 やっぱりカバーは付けないと…。

 

 

ただ、手持ちには
適正サイズのものがなかったので
一回り小さいカバーを
 テープで付けました。

 

 

 

 

 こんな感じで…。
 水色部分がテープです。
赤部分がスピーカー本体、
 緑がバッフルもどき(MDF)です。

 

 

『 厳しいだろうなぁ…。』

 

 という予想は的中。
(当たり前か。笑)

 

翌日見てみると
テープが剥がれて
 カバーが外れてました。

 

 

仕方なしに
過去に加工してあったものを
 強引に取り付けました。

 

カバーの枠は全周切口になってたので、
テープで保護。

こんな感じで、ビスにて固定。

 

 

メチャクチャカッコ悪いけど
 スピーカーをダメにするよりはマシ…。

 

 

 しばらくはそんな状態でした。

 

 

 

あるとき
 中古パーツ屋を覗いてみると…

 

 見つけたっ!!
 しかも、モロおいら好みの値段ではないかっっ!!!

(さすが“ジャンク品”置き場!)

 

 

カバーのサイズは
 もうバッチリ!

 

バッフルは
ひと回り小さかったけど
フロント・スピーカー用にと
 買っちゃいました。

 だって50円だもんで、買いでしょ?

 

 

 

それでも
カバーの固定方法について
またまた
 いろいろ悩み…

 

結局、またしても
 “テープによる固定”を選択。

 

ビス穴を開けるのが
 もったいなくて…。

 

 次に使えなくなると困るじゃんね!

(常に“何かあったら交換しないといけないから…”
 と、考えてる自分が悲しい…。笑)

 

 

 

 縁に緩衝用のスポンジを貼り付け、

 完成です。

 

 

 

 早速、テープで貼り付けたら…

 

 

 失敗。

 

 

ココが木製なので、
テープが全く貼り付いてくれなくて、
 瞬殺でした。

 

 

 仕方ないので…

 

 

木部分に、まず別なテープを貼り付けました。

赤部分がスピーカー本体で、
黄色部分がバッフルもどき(MDF)。
 この黄色の部分にテープを貼ったワケです。

 

 

木には貼れないけど
 テープならくっつきますから。

(と言っても、実際は全周巻き付けてるから
 固定できてるだけなんですけどね。)

 

 

 

バッフルもどきから、
スピーカー・カバーまでかかるような
 幅広のテープを巻き付けて固定しました。

 

 

意外にこれが
 それなりに見えるので驚きです。

 

後部座席の音もよくなったようで
 なによりです!

 

 

 

内装編へ    TOPへ